先日、あるセミナーに参加しました。
そこで印象に残ったお話。
うさぎと亀の話で、
「うさぎが負けた本当の理由は何か?」
をテーマとした内容。
うさぎが負けたのは、
怠けて居眠りしてたから、と思っていたら、
うさぎが負けたのは
'フォーカスするところが違っていたから!'との事。
つまり、うさぎは
'亀に勝つ事にフォーカスしていた'から、
亀はまだまだ来ないと思い、
安心して居眠りをしてしまった。
一方で、亀は
'山の頂上に到達する事にフォーカスしていた'から、
うさぎが眠っていようが起きていようが関係なく、
自分の目標に集中出来た。
これがうさぎが負けた本当の理由。
人と比べる行動は、
人が基準となってしまうので、
人によって注力の度合いが変わり、
結果が左右されてしまう。
しかし、
自分自身の中で明確に目標を持つことで、
人に左右される事なく、
結果を出すことが出来る。
「どこにフォーカスするのか?」の重要性に、
気付きを頂いたセミナーでした。